家電

 - 台所系(キッチン系) - 調理家電

ご飯もおかずも作れる マルチクッカー ミニの商品写真

ご飯もおかずも作れる マルチクッカー ミニ

テレビショッピング・通販の販売店がご紹介。

0.5〜1.5合の少量の炊飯や、おかずなども作ることができる「マルチクッカーミニ」をご紹介します。

材料を入れて、炊飯ボタンを押すだけ。

炊飯だけでなく、惣菜や、付属の蒸し網を使った蒸し料理なども調理できます。

また、ヨーグルトや甘酒などの発酵食品や、デザートも調理可能。

40種のメニューが載った、レシピブックも付いています。

[商品内容]本体、レシピブック、計量カップ、しゃもじ 、蒸し網[サイズ]約幅16.8×奥行19.2×高さ18.9cm[重量]約1.3kg[材質]本体:PP内なべ:アルミ鋼板・フッ素加工[コード長さ]約1.4m(マグネット着脱式)[消費電力]210W[炊飯容量]90〜270ml(0.5〜1.5合)[使用方法]<白米の炊き方>1、付属の計量カップでお米の分量を計測して、お米を研ぎます2、内なべの水のラインにあわせて水加減をした内なべを本体にセットします3、電源プラグをコンセントにしっかり差し込みます4、炊飯ボタンを押します・炊飯を中止する時、保温・取消ボタンを押す・保温に切替える時、保温・取消ボタンを二回押す炊きあがると、ピーッと鳴り、自動的にむらしに移行します5、べちゃつきを防ぐため、すぐにごはん全体をよくほぐします[お手入れ]※必ず電源プラグをコンセントから抜いて本体を冷ましてから行ってください<内ぶた・パッキン・蒸気口・内なべ>中性洗剤とスポンジで洗い、水を拭き取ります<本体・外ぶた>固く絞ったふきんで拭きます※外ぶたの水洗いはできません<熱板・サーモスタット>異物などがこびりついたときは、中性洗剤を含ませたナイロンたわしで軽くみがき、固く絞ったふきんで拭きます※濡れた状態で使用しないでください。

故障の原因になります<計量カップ・しゃもじ・蒸し網>※中性洗剤とスポンジで洗い、水を拭き取ります[注意事項]※分解・修理・改造はしない※子供だけで使わせたり、幼児の手の届くところで使わない※熱板に触れない※熱板の上に物を置かない※ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない※電流は交流100V、定格15A以上のコンセントを単独で使う※カーテン等可燃物の近くで使用しない※使用中や使用後しばらくは高温部に触れない※電源プラグはコンセントの奥までしっかり確実に差し込む※蒸気口に顔や手を近づけない※電源プラグ・器具用プラグを乳幼児が誤ってなめないようにする※電源コードを傷付けたり、無理に曲げたり、引っ張ったり、ねじったり、束ねたり、高温部に近づけたり、重い物を載せたり、挟み込んだり、加工したりしない※電源コードや電源プラグが傷んだり、コンセントの差し込みが緩いときは使用しない 取り扱い説明を充分にご確認の上、ご使用下さい【中国製】[注意事項]※すき間に金属物(ピンや針金など)などの異物を入れない※異常・故障時には、直ちに使用を中止する※水につけたり、水をかけたりしない※熱板に衝撃を与えない※電源プラグは清潔にする 刃および刃の取付面にほこりが付着している場合は拭き取る※内なべに適正容量以上の水・材料を入れない※壁や家具の近くで使わない※電源プラグを抜くときは、電源コードを持たずに、先端の電源プラグを持って引き抜く※熱板の上で直接調理しない※不安定な場所や熱に弱い敷物の上では使用しない※お手入れは冷めてから行う※水のかかるところや火気の近くでは使用しない※炊飯中・調理中は外ぶたを開けない、外ぶたを開ける時は高温部に手を触れない※空だきや過熱をしない※缶詰や瓶詰めなどを直接加熱しない※調理以外の目的で使用しない※使用時以外は電源プラグをコンセントから抜く※専用の内なべ以外は入れない※本体を持ち運ぶ際はロックレバーに触れない※専用の電源コード以外を使用したり、電源コードを他の機器に転用しない※内なべでお米を研がない・フッ素被膜がはがれる場合があります・内なべが変形して吹きこぼれ等が発生し故障の原因になります※ごはんつぶなど異物をつけたまま使わない※空だきをしない※調味液、調味料は合わせてよく溶かしてから入れる・生煮えになるなどうまく調理ができない原因になります※炊飯後外ぶたを開けるときはふきんやミトンを使用する

更新日:

6,578円



お支払い方法

クレジットカード、代金引換、デビットカード、分割払いがご利用になれます。

配送料

一律648円(税込)、大型商品は1点につき1080円(税込)